2013年6月20日木曜日

今日は汗かいたな

仕事して汗をかいたのだ。 環境が暑いということ・ さて今日は何か面白い記事はあるだろうか。 英国・北アイルランドで開催されている主要8カ国(G8)首脳会議の前、ポーランドを訪れていた安倍首相。原発売り込みと同時にやっていたのが、日本の食文化の紹介だ。 15日夜には地元の財界人ら要人200人を集めて、レセプションを開催。昭恵夫人らと一緒に、寿司や天ぷらを振る舞っていた。 もちろん、日本食や農産物の“うまさ”をアピールするのは大いに結構。しかし、そのために日本から一流の料理人を同行し、大量の高級食材を政府専用機で運んだとなると、話は別だ。しかも、料理人同行の“大名行列”は4月の訪ロに続いて2度目なのだ。当然、巨額の税金を使っているわけで、だったら、もっとPR効果が見込める方法があるだろう。企画のコンペでもすれば、代理店がワンサカだろうし、そもそも、これが総理大臣の仕事なのか。これが疑問だ。 安倍はレセプションの様子をさっそく、フェイスブックにアップしていた。夫人も晩餐会などの写真をしょっちゅうアップしていて、「セレブ気取りか」とささやかれている。

0 件のコメント:

コメントを投稿